パフォーマンスとは

パフォーマンスとは、イベント会場で、ステージ上などで一定時間のショーなどを行うお仕事になります。
ステージ上や、会場内の一角で15分~30分くらいの枠をとり、音楽を流しながらバルーンを用いたショーを行うことが多いです。
内容はイベントの内容に寄せたものや、子供たちにウケそうな動物ネタだったり、その時々で会場、イベントの情報から考えてご用意してまいります。
事前にイベントの広告をうつ際の宣伝材料にもなりますし、当日お客様の注目を引くのによいですし、1日の流れの中で、ぜひ盛り上げたい時間帯にどうぞ。
想定シーン・実施イメージ

多くのお客様がいらっしゃって、注目を集めたい時間帯や、確実に盛り上がる時間帯が欲しい場合に向いています。
企業様の販促イベントなどの場合、告知したい宣伝等の前後にショーをすることでお客様の印象に残る時間を提供できます。
会場の設備、環境(会場の広さや声、音がよく通るか等)に応じてパフォーマンス内容は考えさせていただきますので、
基本的にはお任せいただいておりますが、アピールに取り入れたい題材があればご相談に乗れます。
よくある流れの一例
10:00 会場入り・当日の流れの確認
11:00~11:30 ショータイム
13:00~13:30 ショータイム(1日数回開催も可能です)
料金
細かくは、会場の規模や時間等から、お打合せの後決定しますが、
30分のショー1日1本20万円や、
15分のショー1日3本30万円など、
時間・回数色々なケースがあります。